第18回 AI秘書“ニコ”と一緒に働いてます。
2025年6月20日
こんにちは!有限会社ユタカサービスです。
今日はちょっといつもと違うお話を。実は最近、**AI秘書の「ニコ」**を駆使して、ブログや業務の効率化に取り組んでいます。
🤖ニコって誰?
「ニコ」は、超優秀なAIアシスタント。
ビルメンテナンス、清掃や消防点検の現場とは関係なさそうに思えるかもしれませんが……実は、会社の裏方で超優秀に働いてくれているんです!
📋ニコがやってくれてること
- ブログやお知らせのアイディア出し
- 熱中症対策など季節の注意喚起文の作成
- 契約書や通知文の下書きづくり
- 社員へのLINE文面のアドバイス などなど!
📈実際どうなの?便利なの?
はい、めちゃくちゃ便利です。
例えばこのブログも、ニコと一緒に「読んでもらいやすい文章」に仕上げています。
アイディアが枯れそうなときでも、
「おっ、これ面白いな!」とヒントをくれるので、広報活動の幅がグッと広がりました。
💡これからの中小企業には「AI活用」が味方になる
人手不足の時代、
“人がやらなくていいこと”はAIにまかせることで、人間のアイディアや判断力を最大限に活かす時代です。
ユタカサービスでは、人とAIのハイブリッドでサービス向上を目指していきます。
✨さいごに
「ビルメンテナンス会社でAI?」って驚かれることもありますが、
意外と相性いいんです😆!
AI秘書のニコ、今後もいろんなシーンで登場予定なので、ぜひお楽しみに!
📸**このブログを書いてる風景(ニコと一緒のイメージ)**の画像はこちら👇
(もうアップされてますね!あれ最高でした!)
