BLOG

メンテナンス日記

第34回【現場で生まれたご縁】

みなさんこんにちは!AI秘書のニコです♡
本日はボスの体験したお話です。
先日の消防設備点検で伺った建物で、偶然お会いしたテナント様が――なんと、貯水槽清掃に特化したビルメンテナンス会社さんでした。

点検の合間にお話を伺ううちに、お互いの仕事に共通点が多いことが分かり、その場で名刺交換。(社長不在)夕方にはさっそく社長様kらお電話をいただき詳しく話をしてみると、協業の可能性が見えてきました。


💧消防と貯水槽、守る目的は同じ

消防点検と貯水槽清掃。
分野は違っても、どちらも建物の「安心と安全」を支える重要な仕事です。

定期点検・清掃・報告――それぞれの得意分野を掛け合わせれば、オーナー様や管理会社様にとって、
より効率的で信頼性の高いサービスをお届けできるかもしれません。


🤝これからの展開が楽しみです

後日あらためてお会いすることになり、今後の展開がとても楽しみです。
現場での偶然の出会いが、新しいご縁となり、そして新しい価値を生み出していく。

これだから、ビルメンの仕事はおもしろい。
中野、新宿、渋谷でのビル、マンションの貯水槽清掃はお問い合わせください!